【アニメ どろろ 3話 感想・考察】寿海の声が大塚明夫で渋すぎる

感想

今回は何と過去編。
百鬼丸の過去がちゃんとわかる描写でよかった。
そして寿海が大塚明夫さんなのがいい。
ものすごくいい。渋すぎる。そして良すぎる。
やっぱベテラン声優さんがちゃんといるといいですね。
物語に深みが増すような気がします。
というわけで第3話いってみましょう。

スポンサーリンク

目次

全体の感想

  • 百鬼丸の過去回
  • 寿海が渋すぎる
  • 主に大塚明夫がすごい

今回は百鬼丸の過去回。
というか寿海の過去回というべきか。
とにかく濃い回でした。
とにかく演出が渋すぎる。
そして渋いけれど良すぎる。
主に大塚明夫が良すぎる。
まあ大分フィルターかかってますけど。
大塚明夫さんが声充てると物語の深みが凄い。
百鬼丸が段々と成長していくのも良いですね。それを見守る寿海。
しかしそれも長くは続かず百鬼丸の旅立ちがやってくる。
趣深い回でした。次回以降の百鬼丸の活躍にも期待したいです。

寿海の渋さ

  • 寿海が渋すぎる
  • 主に大塚明夫がすごい
  • 書いてること同じだけどまじ渋い

寿海、こういうキャラ大好き。
そして大塚明夫が声充ててるのも良い。
俺もうこれしか言ってないね。
だってこれが一番重要やん。
ブラックジャック先生ですよ皆さん。
それが同じ手塚作品で声充ててる。
医者なのかはわからないけど人を治す生きざまも似ています。
そういうところがこの作品の良いところ。
カナメは残念でしたが百鬼丸は立派に育てたのではないでしょうか。
やっぱりいい親でもあったんだなと思うと泣けてくる。
凄くジーンとくるエピソードでかなり良き。
この後もたびたび寿海出てきそうな感じがする。
というか出てきてほしい。マジで頼んます。

百鬼丸の生きるということ

  • 百鬼丸は生きるためそのもののために戦っている
  • その業がとにかく深い
  • こういうのが手塚作品なんだよなぁ

百鬼丸は生きるために戦っている。その業が深すぎます。
過去編からめちゃくちゃ妖怪と戦ってましたね。
そういう因果の元生まれてきたんだと思います。
べたべたな設定かもしれませんがなんかすごくいい。
王道ダークファンタジーの主人公って感じなんですけどね。
いままでの人物描写が良いからかなりジーンときます。
ちゃんと深堀りされているから感動する。
こういうところがどろろの良いところですね。
手塚作品は私にとってブラックジャックって感じです。
というかほとんどそれしか読んだことない。
火の鳥も読んだけどだいぶ前なんで忘れちゃいました。
でもにわか風に言うとこういうのが手塚作品なんだよなぁってしみじみ思っちゃいました。
それくらい今のところ良い感じで進んでいます。

オリジナルでもいいからガンガンやってくれ

  • オリジナルでもいいからガンガンやってくれ
  • とにかく良い作品になってほしい
  • 頼んますマジで

ちょっとオリジナル混ぜてもいいからガンガンやってほしい。
それくらいMAPPAには期待しています。
だってここまでのクオリティだせるんだからもう何やってもいいでしょ。
まあそれは言いすぎな感じがありますがとにかく良い。
まあ私が原作読んでないっていうのもありますけどね。なんかもうジーンときちゃいます。
ジーンときちゃうって何回言うんだよ。語彙力なさすぎかよ。
1話2話ときてこの3話なんで否が応でも期待せざる得ない。
絶対良い作品になると確信しています。
どんどん良くなってほしい。どんどん楽しくなってほしい。
頼んますマジで。

痛覚が戻った百鬼丸

  • 痛覚が戻った百鬼丸
  • 火に思い切り踏み込んだのは確認のためか
  • そろそろ声が戻ってほしいところ

痛覚が戻った百鬼丸。
前回の考察では視覚かとおもったのですが外れましたね。
あと火に思いっきり踏み込んでいました。
これは本当に痛覚が戻ったのか確認のためかと思います。
ただやり方がワイルドすぎる。
魚や蟹も生で食おうとするし細かいことは気にしないのでしょう。
そしてそろそろですが声が戻ってほしいところ。
声優さんも持て余してるところでしょう。
どんなイケボなのかすごく気になります。
あ、イケボは確定だからね。そこんとこはよろしく。
というわけで今後の展開に期待したいです。

まとめ

  • 寿海が渋い
  • というか大塚明夫が渋い
  • もうこれしかいえねえ

いや本当に渋くていい。
もう大塚明夫さんほめ過ぎじゃね。
今回は感想多めですいません。
次回は考察要素あるかなと思うんで真面目にやります。
とにかく今回の話は渋くてジーンとくる。
いや展開は凄くべたべたなんですよ。
めっちゃべたべた。でもどろろはちゃんと王道になってる。
そこがめちゃくちゃいいんですよね。
ちゃんと人物描写掘り下げてからの過去回だから。
だからこそいいって言える。
マジでいい作品だと確信しています。
今後もこの調子で言ってほしいです。
応援してます。マジで。

今回は非常にバランスのいい回だったように思えます。 百鬼丸の活躍も非常に良かった。どろろもかわいい。 琵琶丸は渋かった。というわ...
今回は妖刀の巻。 ということで一風変わったお話でした。 兄と妹の関係も描かれていてよかったですね。 想像力が膨らみます。 ど...

どろろみるならVOD

どろろを見逃した方も多いのではないのでしょうか。 そんな方にどろろの見逃した回を見る方法をお教えします。 どろろの見逃し配信を動...

どろろ見るなら動画配信サービス(VOD)がおすすめです。
どろろが見れるサービスの特徴など詳しく記述しておりますので気になる方はチェックしてみてください。
VODのサービスに無料期間があるのでその間だけお試しで使ってみるというのもありです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする